バストアップの為にすること 筋トレ編

胸を大きくするために一番重要な筋肉は大胸筋です。
大胸筋はバストを支える土台としての機能を持っています。この大胸筋が衰えると、バストの土台が崩れることになり、張りを失い、バストの位置も下がり形を崩す原因となります。また大胸筋が衰えることにより大胸筋と連動しているウエスト(腹筋)や二の腕(上腕二頭筋)もたるんできます。
バストアップ効果があり、ウエストや二の腕も引き締める大胸筋を鍛えるエクササイズの方法を紹介します。

簡単に大胸筋を鍛える方法
  1.胸の高さに両手を開いて合わせる。
  2.ひじを張って押す。
   1.2を10秒×20セット(厚めの本を手と手の間に挟むと効果的です)

大胸筋を鍛える腕立て伏せ
  徐々に回数を増やしていき、最高でも20回程度を目安にします。鍛えすぎると胸を大きくするどころか、硬くなってしまいます。鍛えすぎに注意してください。2日に1回程度でも効果が見込めます。できない人は四つんばいで、できる回数までで大丈夫です。

関連記事

  1. バストの形の理想像
  2. 簡単なバストアップエクササイズ動画をひとつ
  3. ほしのあきさんのバストアップの努力(徹子の部屋)
  4. バストアップ ヨガ
  5. バストアップに有効な食品
  6. 垂れてしまったバストのハリを戻す
  7. バストアップの為にすること リンパ編
  8. サプリ+塗る+貼る
  9. 塗るだけで大きくなる?
  10. 本物のプエラリア
  11. バストアップ レシピ2
  12. バストアップ レシピ1
  13. バストアップ有効成分 
  14. バストアップの為にすること ストレッチ編
  15. バストアップの為にすること マッサージ実践編
  16. バストアップの為にすること ツボ刺激実践編
  17. バストアップの為にすること ツボ・女性ホルモン編
フィード